作業工程
 |
運転席ドア下部がへこんでいます。 (赤丸の部分です) |
↓
 |
ドアのモールを取り外して、へこみ具合を確認して板金の準備に入ります。 |
↓
 |
塗装を剥がしてへこみのあるところを引っ張って、鉄板を元の位置に戻します。 |
↓
 |
鉄板がある程度元の位置に戻ったので、細かい歪みを取るためにパテを入れて成形します。 |
↓
 |
サンドペーパーでパテを削り、細かいキズをなくします。 |
↓
 |
塗装をするために下地のサフェーサーを吹きます。(鉄板とパテの材質が違うため、これをしておかないと後々色ムラがでます) |
↓
 |
サフェーサーが入ったので、専用ブースで最終の塗装に入ります。 |
|